生徒様に寄り添い、基礎基本の定着から応用問題、発展問題の解説、考え方の指導まで対応できます。またただ勉強を教えるのみならず、継続的な指導を通じて、勉強習慣の定着、受験への心構えのアドバイスなど幅広くサポートしていきたいと考えております!その他学校生活、部活、進路等勉強以外の様々な相談にも親身になってお受けします。 担当教科は国語、数学、理科(物理、化学)、社会(地理)です。 自分自身、地方の公立中学、高校出身かつ運動部でキャプテンを務め学校行事に全力を尽くしながらも、効率的な勉強法を確立し成績を伸ばした経験があります。 勉強が嫌い、成績が伸びないという生徒様も多くいると思いますが、適切な量と質の勉強をすれば確実に成績は伸びます。そして結果が伴えば勉強が好きになり更に勉強に熱が入る、といったサイクルを回すお手伝いをしていきます。 受験勉強で培った忍耐力やグリット、自己分析力、計画をたて実行する能力というのは一生物です。ぜひ勉強を通して学力アップ、人間力の向上を共に目指しましょう!
初めまして。東京大学の理科一類入学後、工学部機械工学科卒、現在修士一年の者です。公立中学から筑波大学附属駒場高校に高校受験で合格、東大も模試はA判定のみで、理科一類(本番の点数は理科三類の基準点+20点ほど)に現役合格したので、高校受験や大学受験のサポートをさせていただければと思っております。受験を終えてからやや年月が経っておりますが、4年ほど学習塾で働いており、指導経験も豊富なのでお役に立てるかと思います。生徒様の成績を向上させるだけでなく、勉強自体を楽しんでもらえるような指導を心がけたいと思っております。
初めまして!受験対策や学校・塾での勉強のフォローなど、生徒様一人一人に寄り添った指導を心がけてまいります。どのレベル帯の学習内容でも対応可能かと思います!わたしは、地方から塾に通わずに現役で東大に合格いたしましたので、勉強計画を立てる面でも手助けできます。家庭教師として、これまでに4人の生徒を受け持ってきた経験も生かしながら生徒様に向き合っていければと思います。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験をした後、鉄緑会を通して大学受験を経験し、現在東京大学に在学しております。また今まで複数の生徒様を担当させていただき、大手塾の講師の経験もあります。 私自身成績が振るわず低迷してしまうことがあったので、自分にあった勉強法を模索することがありました。そのため、その過程で培ったノウハウや鉄緑会での経験を活かして、生徒さんの進度に合わせ、寄り添って何が合っているかを一緒に探しながらサポートさせていくことが可能です。 また、私の好きな言葉に「これを知るものはこれを好むものに如かず。これを好むものはこれを楽しむものに如かず」というのがあります。この言葉は何かをするときに知っているだけの人は好んでやっている人には敵わず、好んでやっている人は楽しんでやる人には敵わないという意味です。勉強も同様で、ただ闇雲にやるより楽しんでやったほうがはるかにできるようになり、成績も上がります。なので、私は生徒さんに楽しいと思ってもらえるような指導をしていこうと思っております。 そして、受験に伴いメンタルが不安定になったり不安に駆られたりすることがあれば私の経験を活かしてアドバイスやサポート、相談に乗らせて頂く事も可能です。 家族の方とその生徒さんに寄り添い、学習の一助となれますよう指導して参りますのでご検討のほどよろしくお願いします。 最後までご覧いただき、有難うございました。
受験まで残りわずかですがまだ間に合います! 私は現役時代に三ヶ月弱で東大への合格判定をCからA(成績上位者の名簿に記載)まで上げることができました。 必要のないところは徹底的に省き、本当に必要なものを正しい方法で取り組むことで今までにない成績の伸びをお約束します。
*申し訳ございません。現在募集を停止させていただいています。 <指導経験200人超!> 約4年間、個別指導・集団指導を経験し、いろいろな生徒さんの合格をサポートさせていただきました。主に高校受験や大学受験のサポート実績がございます。教育に興味がありましたが、別の学習塾で指導していた際、同僚に「バイト感覚」で働いてる人が多いと感じ、こちらの完全個別指導に特化しようと決めました。 どんなレベルの方でもお待ちしています。生徒様の学習状況に応じて柔軟に対応させていただきます。また細かい点について相談可能ですので、まずはご気軽に相談ください!
高校受験、大学受験を経験してますので、中高生の学習サポート・受験指導が可能です。 親御さん、お子さんと適宜面談しつつ、しっかりと目標を定めて、目標達成のお手伝いをさせていただければと思っております。 ○指導実績 ・浪人生への医学部受験指導 ・高校3年生2名の医歯学部受験指導(対面) 日本大学医学部、杏林大学医学部、東京歯科大学歯学部合格 ・高校1年生への受験指導(対面) ・中学1・2年生への学校補習・英検対策(オンライン) ・中学1〜3年生での学校補習・塾補習(対面・オンライン) ・高校1〜3年生での医学部受験指導(対面) ・大手塾化学チューター
初めまして、現在東京大学3年農学部で獣医学を専修しています。高校は大した進学校に通っていた訳ではなく、1年の浪人も経験しており、生徒自身の自主的な勉強法の確立や努力の仕方などの指導にも自信があります。どのような方でも大歓迎です!僕と一緒に楽しく勉強をして成績を向上させましょう!
小学生から大学受験生まで対応しており、メール、lineなどでの質問も受け付けています。 受験は各科目の総合力で決まります。総合点が合格点を超えることが受験のゴールであるので、特定の科目に絞った指導だけでなく、どのような配分でどの程度までどの教科を勉強すれば志望校に合格できるのかという視点を常に念頭に置いた指導をいたします。 生徒様に楽しんで主体的に勉強していただくことができれば幸いです。よろしくお願い致します。
私は塾や予備校に通わずに独学で東京大学理科一類に現役合格することができました。独学であった分自分に適した学習法を模索する時間が多くありました。そのため、一人ひとりにあった勉強法を提案することができると考えております。また、東大志望の方に対しては、駿台・河合塾・代々木ゼミナールの東大模試の過去問を多数所持しているため、確実にお役に立てると思います。
私は塾には通わず、学校での勉強や自身で選んだ参考書・問題集を用いた自学により東京大学理科三類現役合格を勝ち取りました。 そのため、勉強法の確立のやり方、モチベの維持方法、生徒様のレベルに合った参考書・問題集などを熟知しております。 また私は家庭教師として2名の生徒に数学をメインに6ヶ月教えており、1名は校内テスト1位、もう1名は定期テスト平均点-15点→平均点へと押し上げた実績があります。 私が大学受験を通して得た知見、そして家庭教師を続けてきた中で培ってきたノウハウを活かして、楽しく実力向上に寄与するような授業をさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
大学入試で最も重要な科目は英語です。読む力を基本に安定した実力になるよう指導していきます。生徒一人一人の現状を理解し、効率の良い勉強方法や目標までの学習計画を共に考えサポートしていきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!少しでも楽しく勉強すること、確実に成績をアップさせることを両立させることを念頭に置いて指導していきます。一緒に頑張りましょう!
生徒様のどんな悩みにも親身に向き合い成績を上げることを約束します!オンライン、対面ともに家庭教師の経験があるためその経験を生かして生徒様に親身に寄り添い基礎から応用までしっかりとした指導が可能です。 対面で生徒を現在も指導しており、経験もあります! 東大理系生であるため数学物理化学英語の4科目は特に自信があります。大学受験でなく中学生や小学生の生徒様にも丁寧に指導をすることが可能です。中学高校時代はテニス部との両立で勉強に取り組み東京大学に現役で合格することができた経験がありますので部活と勉強の両立を図ろうとしている生徒様も対応ができます。
指導可能科目:数学、物理(要相談ですが学年やレベルによっては英語や化学などを教えることも可能です) 指導可能時間:基本的に夕方の17時から夜の23時までのどこかが多いですが、社会人の方や浪人生の方などにも対応した平日の昼間や夜遅くなども要相談ですが可能です。また、せっかくの個人契約ですので自分のスケジュールに合わせて今週は大会があるから練習するためお休み、逆に今週はテスト前なので週2で時間増やす、などといった流動的な授業日程を組むことも可能です。 普段の授業の補助や定期試験対策をしたい方からハイレベルの大学や高校、中学の対策をしたい方まで、その方にあわせた授業を致しますので、是非一度お声掛けいただければと思います。
成績が伸び悩んでいる方、これから挽回したいと考えている生徒さんを全力で応援します!^^ 中学時代学年ビリで毎日両親に怒られていました。怒られるのが嫌で勉強をしているうちに、「自分なりの勉強法」を見つけ、東大に入ることが出来ました。生徒様に寄り添った指導で、生徒様にあった勉強法を作り、生徒様が人生を生き抜くその先の力まで見据えた指導を行います。
公立高校出身者はこのサイトには少ないですが、公立中高を経て東大に入学した独自の経験を活かして指導させていただければと思います。高校受験も経験しているため、その指導も可能です。また、中学から先取りで勉強する方や、高校生向けの本格的な大学受験の指導もさせていただければと思います。数学、物理、化学、共通テスト日本史(理系向け)の指導をさせていただければと思います。
予定を立てる事はとても重要です!なぜならば、目標を意識し、そこから逆算した勉強計画を立てることで効率的な学習を行う事ができ、着実にステップアップする事ができるからです。自分自身、中学受験も大学受験もこの計画性を持って乗り越える事ができました。また、高校生、小学生の指導経験もあり、指導には自信があります。一緒に頑張りましょう!
ご覧いただきありがとうございます!私は県立横浜翠嵐高校から東京大学に進学し、現在は理学部に在籍しております。 中学、高校共に拘束時間の長くハードな運動部に所属しながらの受験だったため、時間がない中で効率良く成績を上げる方法を考え続けていました。同じような状況で悩んでいる生徒さんや、正しい勉強法のわからない生徒さんの助けになるかと思います。 難関校受験生のほとんどは塾の知識や周りの友人、自身の経験から効率の良い方法を考え、実践できています。世の中の受験生の多くは正しい勉強法を知らず、大きな差が生まれてしまっています。この知識の差による勉強効率の違いこそが、難関校の受験者の最大の強みだと私は考えています。授業を通し正しい勉強法を伝えることで、生徒さんの努力を最大限に活かすことができます。 私自身中学生の時に勉強がわからず苦しんだ経験があり、受験の大変さも理解しています。成績を上げたいがどうしたらいいかわからない、時間が限られているが難関校に挑戦したいという方、全力でサポート致します。ぜひご連絡下さい!
基礎を図などを使い丁寧に分かるまで教えることで生徒様のステップアップを目指します
初めまして。 私は個別指導塾講師、家庭教師の経験を活かして生徒様1人1人に合ったカリキュラム、指導法をお届けすることができます。 よろしくお願いいたします。
勉強が苦手な方、好きになれない方が沢山いると思います。僕も勉強を好きなタイプではなかったのですが、そんな自分が今までどう勉強と向き合い、結果を出してきたのかを生徒様に寄り添って勉強を好きになって貰えるよう頑張って伝えていきます。今まで様々な生徒さんを指導してきたため、お子さんのレベルに合わせて最適な指導を行います。勉強計画なども私とお子さんで話し合って決めていきますので、安心して任せていただけると思っています。志望校合格目指してお子様と一緒に頑張らせてください!よろしくお願いいたします。
学生時代は勉強以外にもやりたいことがたくさんあると思います。しかし勉強をさぼってしまうとその「やりたいこと」も満足にできなくなります。勉強と共に両立していけるようなお手伝いを全力でいたしますのでよろしくお願いします!
私は大学1年より、小学生、中学生、高校生の家庭教師をしております。 生徒さんの学力や志望校の問題の傾向などを分析し、学習方法・計画を考えるなど工夫し、教えた生徒様は全員無事第一志望に合格できました。 また、私は中学、高校時代にバスケットボール部に所属していましたので、部活との両立方法なども実体験を交えながら相談に乗れればと思います。 印象深い生徒様のエピソードを書かせていただきます。 昨年担当した小学6年生の生徒様は、第一志望校が開成中学校でした。 しかし、夏に受けた模試の結果がD判定で、塾の先生からも開成ではなく他の学校を受けるように勧められたそうです。 そんな中、どうしても開成に合格したいという生徒様、親御様の思いを聞き、生徒様の気持ちだけでなく、SAPIXの先生に不安を感じる親御様のお気持ちを知りました。そこから、生徒様、親御様、自分の4人5脚で受験対策を進めました。1から学習計画を立て、空いている時間は毎日ご家庭に伺って指導を行い、なんとか第一志望の開成中学校に合格しました。生徒様、親御様が本当に喜んでおり、家庭教師冥利に尽きると感じました。 必ず、生徒様の成績を上げます。 頑張りますので、よろしくお願いいたします。
僕自身も勉強でかなり苦労してきましたので、勉強が苦手な生徒様の気持ちにも寄り添った指導をすることが可能です。 成績向上のために必要なことは、自分の苦手な分野を克服するための戦略を練り、地道に実行していくことです。僕と二人三脚で成績アップを目指しましょう。
東京大学大学院 工学系研究科 化学システム工学専攻 修士1年の関谷と申します。 家庭教師歴3年、栄光ゼミナール個別講師、早稲田アカデミーアシストスタッフの経験があります。 小学生から高校生、浪人生まで指導可能です。 学校の補習、定期テスト対策、塾の復習、受験対策など対応可能です。 生徒様お一人お一人としっかり向き合い、生徒様に合った学習法を提示させていただきます。ぜひ成績を伸ばすお手伝いをさせていただければと思います。 指導内容・時間帯はご相談の上、決定させていただきたく存じます。 ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
私は家庭教師として指導させていただく上で、単にただ問題を解くだけでなく、間違えのパターンの分析や、勉強スタイルの確立など、一対一の指導だからこそできるサポートを重視しております。受験は決して平坦な道のりではありません。思うように点数が伸びない、忙しくて勉強時間が確保できないなど、色々な悩みが出てくると思います。私自身の受験経験も活かして、生徒様の成長に少しでも貢献できればと思っています。指導内容や頻度についてはご希望に合わせて柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強しましょう!
実際の勉強内容だけでなく、スケジュール管理やモチベーション向上も含めて指導させていただければと思います! 小学生から高校生まで指導可能です。 ぜひ生徒様の成績アップや合格につながる指導をさせていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
こんにちは、東京大学理科二類の2年生です。出身は愛知県の旭丘高校で、趣味は音楽を聴くことです。高校受験と大学受験をしており、中学生の集団授業の塾講師アルバイト経験もあるので色々なことを教えられると思います。生徒の方と良い関係を築きながら勉強を進めて行けたらと思っています、よろしくお願いします。
地方公立高校から、一浪を経て東京大学理科2類に合格いたしました。予備校は東大専門校舎である、駿台御茶ノ水3号館で、上位クラスに在籍していました。 私自身コミュニケーション力には自身がありますので、生徒と先生という縦の関係ではなく、横の関係で授業を実施したいと思います。 授業が終わって楽しみになるようにしたいと思います。 授業内容は、予備校で学んだことも踏まえながら学校の授業ではしれないことも混ぜる予定です。
初めまして!メッセージをご覧いただきありがとうございます。私は愛知県の公立高校から自分の代で現役浪人合わせて唯一東大に現役合格をしました。ただ、3年間毎日勉強詰めの毎日であったかといえばそうでもなく、テニス部で活動する傍ら、体育大会での応援団など、イベントにも積極的に参加していました。そんな自分だからこそ忙しい中での効率的な勉強や実際に理解するとはどういうことなのかを、大学に入ってからのオンライン家庭教師と塾での指導歴を活かしつつ、教えることができると思っています。また、勉強だけでなく、自分は話すことがとても好きなので他の講師の方と比べて、コミュニケーションを通して楽しい学習空間や生徒様に対する手厚いサポートをすることも可能だと自負しております。勉強をして理解ができるようになる楽しさを一緒に感じていきたいと思っています。ぜひ一度連絡していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
これまで小学生から大学受験生まで様々な生徒に対して指導をして参りました。勉強する中での悩みや不安に寄り添って生徒に応じた指導を全力で致します。 僕自身これまでの勉強や受験生活の中で多くの犠牲を払って勉強に打ち込み、辛い思いをし苦悩を経験したことが多くありました。そこで少しでも生徒の支えになり的確かつ親身な指導をしていくよう心がけていきます。 生徒の学力の向上だけでなく勉強に対する姿勢や考え方をも一新させるような熱心な指導をしていく所存です。 現在は難関高校、大学受験向けの個別塾で講師として指導して、中学受験の集団塾講師としても指導しております。家庭教師の経験もございますのでぜひご検討ください! 一緒に楽しく伸びやかに勉強を進めていきましょう。よろしくお願いします!
※現在生徒様の募集を一時停止しております。ご了承ください。 初めまして、このページをご覧いただきありがとうございます。 私は2022年に女子学院を卒業し、東京大学文科一類に入学しました。 大学受験や日々の学習のサポートだけでなく、SAPIXの通塾経験があるためSAPIXの補助や中学受験の内容も対応可能です。 一人一人の生徒様に寄り添い、丁寧で分かりやすい授業を心がけます。 不定期や短期での指導も受け付けております。ぜひお気軽にお声掛けください。 ※大変申し訳ありませんが、現在のところ男性の生徒様は年齢に関わらずお断りしております。
自分自身、様々な勉強法を試して合ったやり方を見つけた経験があるので、お子様の性格に合った指導ができると思っています。ノートの取り方や勉強習慣、モチベーション維持など問題を解けるようにするだけでなく総合的な向上について助力できると考えています。よろしくお願いいたします。
小学生、中学生、高校生、全ての年齢の方のサポートをしたいと考えています! 特に、高校生に関しては、自身の経験や知識を活かして学校のフォローや大学受験の指導を行います! また、私自身、アメリカの現地校を卒業後、愛知県公立高校の編入試験を受験し合格した経験があるため、編入試験がどのようであったかなどの体験談もお話しできます! 勉学のことのみならず、学校での悩みや進路の相談にも乗り、生徒様一人一人に合った指導を心がけます! 一緒に頑張りましょう!
理解できるまで丁寧に指導します! 中学受験の経験を活かして中学受験から大学受験まで対応できます。
はじめまして!指導歴約1年半小学生4年生〜高校生まで指導経験があります!開成中高に通い、今東京大学文科一類の2年生です。 中学受験時はSAPIX、大学受験時は鉄緑会に通っていました! また、講師としては現在大手中学受験塾の自由が丘校で算数の指導を担当しつつ、4年生の生徒さんの家庭教師もしております。指導歴は1年以上あり、生徒さんのモチベ維持や学習計画、模試・テストの振り返りなども対応させて頂ければと思っております。 大手塾での指導の実績と、自身の中学・大学受験の経験を活かし、生徒さんの成績アップ、志望校合格の一助となれれば幸いです。 一緒に楽しく勉強しましょう!
はじめまして、東京大学法学部3年の桑原と申します。 私は生徒様を指導させていただく際、学力向上は勿論ですが、その為にまず生徒様自身とご本人にあった勉強法を一緒に確立していくことをモットーにさせていただいておりますので、勉強のやり方や教材の提案からから指導してほしい、という生徒様のご要望にも添いやすいと存じます。 これまでに東大理科三類や慶応法学部を受験する生徒様を家庭教師という形で指導させていただいた経験があり、また、現在も個別指導チューターという形で2年ほど、主に灘や、開成、麻布等最難関中学受験レベルの算数、理科、社会をみさせていただいておりますので、大学受験、中学受験を問わず、結果に繋がる指導をさせていただく自信と実績がございます。 また、指導時間外での相談やメンタルサポートも献身的に努めさせていただく所存です。 ぜひ、私におまかせください、よろしくお願いいたします。
神奈川県の中高一貫校から、東京大学に現役で合格いたしました。東京大学の他にも東京慈恵会医科大学医学部、順天堂大学医学部にも合格をいただいており、医学部対策もお任せください。中高一貫校から大学受験を目指す上での指針を示すことが可能です。よろしくお願いします。
私は中学受験を経験して、桜蔭中学に入学しました。 そのあと大学受験をして東京大学文科二類に現役合格しています! 大学受験の過程では鉄緑会を含めて3〜4つの塾を経験しているので様々な指導方法が提供できます! また、アメリカに1年間留学経験があるので、英語の資格勉強もお手伝いできます 科目の授業のみならず、受験スケジュールを含めてサポートしていければと思います
前の40件 | 1 | ・・ | 17 | 18 | 19 | ・・ | 23 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!