初めまして!かんたといいます。 現在東京大学に通う大学2年生、21歳です。 小学生から高校までずっとサッカーをやっていたのでコミュニケーションには結構自信があります。 先月までは、個別塾の方で小学生から高校三年生まで幅広く教えていたのですが、扶養の関係もあり個人で家庭教師をしたいとかんがえています。勉強を教える経験に関しては一年塾講師をやっていたことと知り合いの紹介で今2人ほど家庭教師をしています。もちろん他の生徒さんとはスケジュールが被らないようしっかり相談させてもらうのでそこはご安心ください。 教えられる教科に関しては、理系教科全般(英語、国語含む)、ただ社会は触れてこなかった教科なので指導できません。 教えるとき心掛けているのは、絶対に怒らないことです。自分自身あまり根を詰めて勉強するタイプではなかったのでしっかりコミニケーションを取りながら生徒さんに合った形で指導できたらいいなと思っています。
私は東京大学文科二類一年生です。私は福岡県の地方私立高校出身で、周りに東大受験者がほぼいない中、計画的に個人的に努力して現役合格を勝ち取りました。得意科目は国語日本史世界史等ですが、勉強方法や学習計画の立て方もアドバイス可能です。また数学や英語も好きですのですべて指導可能です。
現役時に4点差で落ちてから、数学を中心に勉強しました。数学は得意でしたが、高校3年の夏ごろから壁を感じていて、浪人期に壁を壊すことができました。このきっかけになった考え方は、伸び悩んでる生徒様の役に立てると思います。また、物理に関しては、現役時から8~9割ほど取れていました。数学も物理も基礎を重視して授業をし、いわゆる公式暗記型の授業は行いません。
初めまして!私は今年、東京大学理科二類に一浪して合格致しました。家庭教師としての指導におきましては、まず生徒様の第一志望に合わせた効率的な対策を一緒に考えていきます!また指導においては、解けないことを責めるようなことは決して致しません。私自身、一年間の浪人を経て第一志望合格を掴んだ人間ですので、勉強の難しさを十分に心得ているつもりです。むしろ、そうしたつまづきの中にこそ成長に繋がるヒントが隠されていると考えています。 生徒様と共に第一志望に向けて頑張るのを楽しみにしています!!
初めて家庭教師をさせて頂くので、料金の相場やノウハウなどはまだ全然分かっていませんが、少しずつ慣れていきたいなと思っておりますのでどうぞよろしくお願い致します!
万人を貫く勉強法は存在しないというのが私の考えですので、個人個人にあった勉強スタイルを提供できたらなと思っています。精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。カフェやファミリーレストランでの授業を好みます。 ※中学受験への指導はお断りしています
はじめまして! 僕は小学校の頃海外に住んでいた経験があるので英語には自信があり、英語を苦手と感じている生徒様にはしっかりとしたレベルでの指導を行うことができます。 また中学受験も経験しているのでそちらの指導に関しても対応可能です。中学受験に限らず、定期試験対策、大学受験対策など幅広いニーズに合わせて柔軟に指導を行っていきたいと考えています! 中高時代には運動部に所属しつつ、塾にもほとんど通わずに勉強し、東大受験をしましたので、学習計画の立て方からサポートすることも可能ですし、部活に忙しい生徒様のサポートもできたらと思います。 家庭教師をしていた経験もあるので生徒様それぞれに寄り添った指導をきちんと行なっていけると思います。 気軽にご連絡いただけたらと思います!
ご覧いただきありがとうございます!私は一浪で東京大学理科二類に入学しました。中学、高校ともに公立出身なので高校、大学受験対策に加えて、定期テストの対策でもどうぞご相談ください。また高校は推薦入試で合格しているため都立高校の推薦指導もできます! 指導に関しては勉強が好きな人は勿論のこと、勉強に苦手意識を持っている人にも勉強が楽しいと思ってもらえるように明るく丁寧な指導を心がけております。また授業時間外の質問も受け付けております。成績が上がるように親身に寄り添い、生徒さんのスケジュール立てやメンタルケアにも気を配っております。 責任を持って指導いたします!まずは気軽にご連絡ください!
自分も元々は部活が大変で成績があまり良くありませんでした。しかしそこから合格出来たのは効率良く勉強が出来たからだと思います。そのため成績向上への最短ルートを見つけるのが上手いと自負しており、どのようにすれば成績が上がるかに注目して効率良く勉強できる方法を伝授できればなと思います。また楽しく勉強することを心掛けているので、勉強が楽しいと感じられるような指導を致します!ぜひ一緒に頑張りましょう!
楽しんで勉強することが最大のモットーです。成績を上げるだけでなくその先も進んで勉強できるような楽しい授業をしたいと思います。よろしくお願いします。
こんにちは!私は過去に6名ほど生徒を受け持っていたことがあり、指導経験は豊富です。ひとりひとりに合った方法を一緒に模索し、柔軟に対応していきたいと考えております。 勉強をすることが習慣になるように、勉強計画やその管理などもしっかり行っていきたいと思っています。 その一方で勉強は楽しくないと続かないということも自身の経験からよくわかっているので、授業は明るく楽しく進めていきたいです! よろしくお願いします!
大手予備校の個別指導にて高校受験生、大学受験生の数学と英語の指導経験があります。 一人ひとりの理解に合わせた指導を行うことを意識しており、必要に応じて基礎レベルから説明することで曖昧な理解が残らないようにします。そのためにも生徒様と保護者様とのコミュニケーションを大切にして、生徒様が勉強を楽しいと思っていただけるように誠意を持って頑張りたいと思っております。 定期テストの対策から入試対策まで誠心誠意対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
私は地方の公立高校から現役で受かっていますので、誰よりも短い時間で濃い勉強をしてきた自信があります。その方法をお教えできたらと思います。 例えば、単語を覚える何もやり方があります。それをわかっているだけで成績の伸びかたは圧倒的に変わります。 今まで担当していた生徒さんも、少ない授業時間だとしても自習の質が上がるように指導しているため、成績がぐんと伸びる子が多いです。 ぜひ一緒に頑張れたらと思っています。 体験は1時間まで無料で行いますので興味が有ればぜひご相談下さい。
基礎から丁寧に、理解していただけるまで根気強く指導します。 私は丸暗記を最低限まで減らします。私自身暗記事項を極力減らして勉強してきました。物事の原理を理解すれば自然と知識として身につきます。 丸暗記じゃなく、新たな知識を得る勉強の楽しさを伝えられたらなと思います。 勉強時間の配分や各科目の勉強法など、自分自身の経験やこれまでの指導経験も活かしてお役に立てればと思います。 まずはお気軽にご連絡ください。 楽しく勉強しましょう!
こんにちは!理科一類に現役合格した新一年です。どのようなレベルの方も大歓迎です。定期試験対策から大学入試までなんでもご相談ください。かくいう私も中学生の頃は英語の試験で赤点を取っていましたが、家庭教師の先生についてもらって、その先生が、何もわからない、何がわかっていないのかもわからない僕に対して、基礎の基礎から教えてくださり、その結果英語が好きになり、ついには全国一桁の順位まで上達しました。このような経験から英語が苦手な方も、もっとハイレベルな英語をやりたいという方のニーズにも応えることができます。高2から鉄緑会大阪校の最上位クラスに所属していたので鉄緑会の方、また塾に通っている方の相談にも乗ります。また中高は柔道部に所属おり、部活と勉強の両立についてもお手伝いできると思います。数ヶ月のオンラインでの家庭教師の経験があり、親切丁寧な指導を心がけます。
小学生から大学受験生まで対応しており、メール、lineなどでの質問も受け付けています。中学受験経験者なので、中学受験にむけた勉強も指導可能です!学校で先生に質問するにしても、どこがわからないのかもわからない...。という経験ありませんか?大丈夫です。一緒にじっくり考えましょう!私は習い事も部活も全力でやってきたので、他の活動と両立しながらの効率的な勉強方法についてもお伝えできると思います。高校生の頃から同級生から勉強についての質問を受けることも多く、わかりやすく教えることに関しては自信があります。また、「じゃあ復習しといてね」ではなく、記憶定着のためのくりかえし学習まで徹底的にサポートします。生徒様が勉強に対して主体性を持てるような指導を心がけていきます。よろしくお願い致します。
分かりやすく普遍的な考え方を教えることをモットーに指導致します。家庭教師2年、塾チューター2年の指導経験があり、学校の授業の予復習から最難関レベル受験対策まで対応可能です。高校は中高一貫校編入で中学受験は未経験のため、中学受験の指導は要相談です。
成績を上げるためにまず必要なことは、勉強を楽しむことです。楽しむためには、自主性を育むことが最も大切であると考えています。気楽に楽しみましょう。おのずと結果はついてきます。
東大生に家庭教師をしてもらうにあたって一番心配になるのは、教師が生徒様のわからない感覚を理解できないことや、自分の勉強法(東大生には適した勉強法)を押し付けてしまうことかと思います。私は小中を地元の公立学校で過ごし、そこでよく周りに勉強を教えていた経験から「相手が何をわからないのか」ということを理解することに自信があります。そして、生徒様個人に合わせた効率のいい勉強法を考え、指導していきます。また、私は東大を現役で合格者平均以上の点で合格していますので、家庭教師をするにあたって大前提となる学力ももちろん問題ありません。生徒様の希望進路を実現できるよう精一杯努めさせていただきます。
はじめまして、閲覧して頂きありがとうございます。私は高3の1年間で東大型模試の理科一類の判定をE判定からA判定まで上げました。その時の経験を活かして、最効率で成績を伸ばすお手伝いができるかと思います。また、高2時までずっとバレーボールに打ち込んでいたこともあり、部活動等の課外活動と勉強の両立の難しさも身をもって体験しているので、そのお手伝いも可能です。 成績をあげるには私達家庭教師の指導のみではなく、日々の自習、特にそれを管理するスケジューリング能力が重要になると考えております。指導に入りました際は、流動しやすい学生のスケジュールを柔軟に管理することが出来るノウハウもお伝えしたいと考えています。 家庭教師の経験としては小学生1人、中高生2人を教えた実績があります。
東大受験、医学部受験においては、基本問題、典型問題は勿論、上位校になると特殊な問題に対応する力も必要になってきます。それらにどういう風にアプローチするか、具体的な勉強方針を含めてお伝えします。
受験勉強においては、自分に合った効率の良い勉強法に最大限の努力を投じることで最大限の効果を得ることができます。大学入試はもちろん、高校入試、中学入試やその入学後を見据えて全力でサポートします。家庭教師だけでなく、1回から今の勉強法の相談やアドバイスなどでも可能です!お気軽にご連絡お待ちしています。
勉強が楽しくなるような指導を心がけます。
はじめまして! 小学校の補習レベルから東大受験まで、文系科目を中心に幅広く指導しています。私は1年で高校を中退したのち、高卒認定試験を経て独学で東京大学に入学した経歴を持っています。高校や大手予備校に頼らずに中学レベルから東大合格まで学力を上げるノウハウが私にはあります。授業だけに留まらず、日々の学習計画から参考書選び、模試の゙復習方法に至るまで皆さんの自習が最大の効果を上げられるよう私にお手伝いさせてください。高卒認定対策にも自信があります。ご興味を持った方はぜひ一度気軽にメッセージをくれると嬉しいです。
<現在すぐに対応可能です> 勉強は才能によって決まるものではありません!自分にあった勉強のやり方と実際何を勉強するべきかを知ることができればしっかりと成績アップや志望校合格への道筋を辿ることができます! 生徒さんと一緒に楽しむこと、そしてその上で内容のしっかりとした理解をしてもらうことを重要視しています。生徒さんの勉強を一層良くするサポートができればと思います。 私は有名進学校とは無縁な公立中高一貫校から、3年間陸上部に所属しながらも一年浪人して東京大学に合格しました。また、数年間個人指導塾で講師をしており、そのような経験を活かしてサポートしていければと思います。 主に数学と物理と化学を教えることができますが、内容によっては他の教科を指導することができます。
まとまって報酬を下さる方募集しています。一回の授業での報酬が5000円以上になることを希望します。また、鉄~会で二年ほど英語の指導経験があるので、特に東大受験志望者、中高一貫生徒の指導に自身があります。
都内有名私立中高一貫校から、塾を利用せずに東京大学文科三類に現役で合格しました。大手中学受験集団塾での指導経験があります。 合格への一番の近道は日々勉強を欠かさないことです。定期試験対策から、具体的な教科内容、そして受験に向けた勉強法まで、幅広く指導いたします。
中学受験、大学受験の経験を生かした受験指導だけでなく、勉強と部活の両立など、生徒様一人一人の状況や学力にあわせた指導を行っていきます。わかりやすい疑問点の残らない授業を心がけますのでお気軽にご相談ください!
メッセージをご覧くださりありがとうございます。 家庭教師、個別指導で指導経験10人ほど。 小学生には中学受験に向けた指導を行うことが多いです。開成中学校に合格した経験を活かして、苦手意識の持たれやすい算数、理科を中心に4科目全体のフォローやサポートを行っております。 中学生、高校生に対しては、文系英語、文系数学、国語の指導をすることが多いです。鉄緑会通塾経験から、学校と塾、そして部活の両立を叶えつつ成績上昇が実現するようサポートします。
ご子息の勉強のサポートを徹底し、満足感を持ってもらって高いモチベーションで勉強できるよう、頑張りたいと思います。よろしくお願いします!
家庭教師や個別指導などをしている経験から、大学受験生から小学生まで様々な生徒様相手に教えることができます。現在1年間以上受け持っている生徒様もいるため、指導力には自信があります。 勉強が得意でない人にも分かりやすく教えるすべは持っていると思っています。もちろん得意な人には様々な知識を授業できるかと思います。 日本最高峰の大学に合格した私は様々なテクニックを持っていると自負しています。それを余すところなくお伝えできる授業になれば幸いです。
初めまして。現在東京大学文科一類に在籍しています。 自分は全教科の指導に対応できますが、受験生時代は数学、世界史、地理を得意としておりましたのでこの教科についてはかなりハイレベルな指導ができると考えています。 受験というのは限られた時間の中でどれだけ効率よく成果を上げられるかという勝負であり、その勝負に勝つには勉強法が非常に大切であることは言うまでもありません。一緒に自分に合う勉強法を模索し、ともに受験を乗り越えましょう! 現在大学ではオンライン授業が中心となっていますので、レッスンの時間はある程度融通が利くと思います。時給のことも含め、ぜひ相談していただけると幸いです!
身近な例などを用いてわかりやすく教えるのが得意です。 1年半塾講師として集団塾で理科、算数(数学)を小中学生に指導していました。 勉強の楽しさを感じていただけたらと思います。 受験指導も、授業の補習も、ご相談ください。
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。私は今年度東京大学の理科二類に合格した者です。中学受験の経験があり、大学受験では高校三年間で鉄緑会、浪人の一年間で駿台に通っておりましたので、受験のノウハウを活かした指導が可能です。生徒様一人一人の学習状況に応じた、丁寧な指導をさせていただきます。精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!
勉強はやり方がわかれば誰でもできます。
こんにちは。東京大学に通う2年生です。私も中学受験、大学受験を経験する中で、周囲の環境の大切さを痛感しました。契約の暁には、昨年度受験生を志望大学合格に導いた経験を活かし、生徒様のモチベーションに働きかけるような授業を作っていくことをお約束します。
これまでに8人の生徒を担当した経験があります。 (小学校高学年5名、中学生2名、高校生1名) 特に、帰国子女の指導経験が豊富です。これまで担当した生徒様は中学受験なら渋谷教育学園幕張、慶應湘南藤沢(SFC)などに合格しています。オンラインでの家庭教師経験もあるので、海外や地方在住の方にも授業ができます。漢検準1級も取得してしており、日本語指導なども可能です。 小学校時代はアメリカで過ごし、帰国後はKA(帰国子女アカデミー)に通い帰国受験で首都圏の中高一貫校に合格しました。この経験を生かして帰国生の中学受験については力になれると思います。 他に、一般受験の中学受験指導や中学生、高校生の定期考査対策を担当した経験があります(1件は継続中)。 中学入学当初は数学に苦戦し、学内模試で下位1割でしたが、着実に苦手を克服し、最終的には文系で学内1位、東大に現役合格できました。他にも早稲田の法学部、政治経済、上智の法学部に合格しました。数学や国語に苦戦しがちな帰国生にも寄り添って大学受験のアドバイスが出来ると思います。
やる気のある生徒様は特に大歓迎です! 授業時間外でも気軽にLINEなどをして下さって構いません よろしくお願いします!
★★★【2021~2023年担当生徒志望校合格】【その他担当生徒の合格実績多数】★★★ 自分は弊大学の周りの学生さん達とは違ってあまり受験勉強が好きではなく、周りに励まされたり、楽しさを見いだそうとあれこれ努力してなんとか大学に合格できたという経緯がございます。そのため、やる気のある生徒さんはもちろんのこと、あまり勉強に前向きでない生徒さんに対しても、優しく寄り添いながら共に勉強に前向きになっていけるような指導方法を心がけております。指導技量不足な点もあるかと思いますが、個別指導塾や家庭教師として教えた経験を生かして積極的に取り組んでいきたいと思っております。 ※(7/25追記)現在、大変ありがたいことに多くのご依頼をいただいております。小学生・中学生を優先的に、自分の出来る範囲で多くの生徒さんを担当させていただきたいと考えておりますので、まずはご連絡いただけますと幸いです。
海外に住んでいたこともあり英語と、化学が大学受験の科目では得意です。中学受験はどの科目も得意でした。あまり他の人には無いような中高生活を過ごしてきたので、その経験を活かして生徒様のお役に立ちたいです。
前の40件 | 1 | ・・ | 18 | 19 | 20 | ・・ | 23 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!