生徒さんと良いコミュニケーションが取れたらなと思います! 目標の高校・大学に向けて一緒に楽しく頑張っていきましょう!
こんにちは!私は大学受験を経て、慶應義塾大学医学部に入学致しました。私立医学部はもちろん、国公立大学の合格もいただいていたので、国公立医学部の受験対策にも対応しております。私は、いわゆる天才ではなく、部活動も続けていたので、いかに効率よく自分にあった勉強をするかということを大事にしておりました。また、1年間の指導経験を通じて、勉強を教えるだけでなく、その子自身にあった勉強法なども一緒に考えてきました。そのような経験を活かして、医学部を目指して頑張っている生徒さんの力になれればなと思っております。私は、医学部受験生としては珍しい生物選択なので、生物選択の生徒さんはもちろん、理科の選択で迷っている方も是非お気軽にご相談ください!
おそらく勉強に関して何の悩みもない、という人はごく少数派でしょう。ほとんどの人が勉強について何かしらの悩みを持っています。僕自身昔から成績が良かったわけではなく、中学受験では第一志望に合格することができず、中高時代もなかなか成績が上がらず悩んだ時期がありました。ただ、同じような悩みを持つ人たちに一つだけ言いたいことがあります。勉強ができないことを地頭が良くないせいだと決めつけてはいけません。僕自身、地頭のせいにしかけたことはあります。しかしそこで諦めず、自分に合った勉強法を模索し、学習計画をしっかりと立て、モチベーションを保つ様々な工夫をしながら努力し続けたことで京大医学部に合格することができました。そのため、同じような悩みを抱えている人たちの悩みを理解し寄り添いながら、着実に成績を上げていくノウハウを私は持っています。ぜひ一度、まずは体験レッスンにお申し込みください。お待ちしております。
野球部に所属していたので部活に入っている生徒も大歓迎です!!! 自分も受験勉強苦手だったのでどうやって勉強したか、克服したかなど勉強法から教えていきたいなと思います!
どの科目でもしっかり教えられるのが強みだと思っています!特に数学は得意なのでぜひお願いします!
中学受験1年、大学受験2年の指導経験を元に、生徒様一人一人にあった優しい指導をいたします。難関を目指す方、学校の勉強について行くのが大変な方、あらゆるレベルの生徒さんの学習をサポートいたします。 質問しやすい環境作りに特に注力いたします。 日時や指導方法等様々な相談承ります。 小学生〜高校生まで指導可能です。 特に英語と理系科目の指導に自信があります。 都内は場所については臨機応変に対応いたします。 オンライン授業は全国対応可能です。 お気軽にご連絡ください。 レッスン料金につきましては、現地で行う場合交通費別途頂きます。 メッセージはこまめに確認しております。
自分が受験を通して培った知識や経験を志望校合格や成績向上を目指す方のために活かせたらなと思います。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は主に高校受験と大学受験を指導させていただいております。 私自身は、中学3年生の1年間と浪人時の1年間は大手の塾、予備校に通っておりましたが、小学校から中学2年生まで、そして高校3年間は独学で学習を進めておりました。独学の経験と大手予備校の講義を受講した経験を活かし、生徒様お一人おひとりに合わせた柔軟な指導を行うことを心がけております。 指導内容につきましても、学校や塾の授業対応から最難関高校の受験対策、東大や京大、医学部の大学受験対策までご要望に合わせてご対応させていただきます。 また、学習計画のご相談なども喜んで受けさせていただきます。 まずは体験レッスンにてご相談ください。ご連絡お待ちしております。
中高では部活に励みながら医学部に現役合格しました。この経験を活かして何かお手伝いできればなと思っています。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 大学受験のサポートや中学・高校の定期試験対策、中学受験、家庭学習の相談、塾のフォローアップまであらゆる生徒様大歓迎です! 中高はいわゆる進学校の出身でしたが、中高時代は部活や文化祭に体育祭など、課外活動に熱中しており、高三になる直前の冬までは受験勉強をしていませんでした。ただ、日頃から少しずつコツコツと自習や定期試験対策を積み重ねて、最後の一年で成績を大きく伸ばすことができました。 文理の垣根を超えて多くの学問に興味があり、大学に入ってからもたくさんの課外活動やサークル活動をしなからも上限まで授業をとったり、選考のある授業をとったりと意欲的に勉強しています。 大学入学後、小学生から高校生まで、複数の生徒様の受験指導や普段の勉強のアドバイスを担当させていただきました。他にも、高校までも同級生につきっきりで教えていた経験や、受験勉強以外の学問の場(趣味であるデザインやプログラミング、他読書会など)でも登壇や講師の経験があります。学問を問わず、一生物となる「学ぶことの楽しさ」を伝えることを意識して教えさせていただいています。 勉学以外にも頑張りたいことがある方、趣味はできるだけ中断したくない方、忙しく効率が良く必要な努力だけを積み重ねたい方、ご連絡お待ちしております! 短期の指導依頼歓迎しています!
私は中学校・高校ともに豊島岡女子学園でした。5年間文化祭実行委員をしていましたが、自分に合った勉強法で校内成績は常に15位以内を保ち(学年で350人くらい)最終的に医学部に現役合格しました。 自らの経験から、部活や委員会で忙しく、勉強する時間をなかなか取れないという方でも、自分に合った勉強法を見つければ短期間で学習内容を定着させる事が可能だと気づきました。忙しくて勉強時間を確保できないという生徒さんであっても、学力が少しでも向上できるよう、精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
個別指導塾で指導している経験を活かして、生徒一人ひとりに合ったペース・やり方を考えて、楽しく学んでいけたらいいなと思ってます!高校受験、大学受験、また浪人の経験もしていて現役時代様々な学習塾に通っていたのでたくさんの受験スキルを教える自信があります。体験レッスンも無料で行うのでぜひ気軽に連絡ください!
個人に合わせて、定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応します。
今まで5人の生徒に教えてきて、教え方のメソッドは自分の中で確立しているので、それを生かして生徒に寄り添った授業をしたいと思っています! よろしくお願いします!
現役の時、週4回の部活と同時並行で受験勉強を行なっていたため、効率よく良い成績を残すにはどうすれば良いか心得ています。また元々才能に恵まれたわけではなく、努力で成績を伸ばしたため、勉強の仕方に関しても的確なアドバイスが出来ると考えています。 実績として、鉄緑会に入りたいという生徒さんを一発で入塾試験に合格させ、また、受け持っていたSAPIX生を下から二番目のクラスから半年で一番上のα1まで伸ばしました。
中学生の頃から毎日の勉強記録をつけ始め、計画をこまめに修正しながら、自分に合った勉強法を研究していました。試行錯誤してきた今までの経験をもとにアドバイスができます。知識と知識が繋がりたくさんの「わかる!」「できる!」を一緒に掴み取れるよう指導していきます。 高校受験では、特に都立高校(自校作の指導可能)の対策、大学受験では、文系(社会は世界史・地理選択)の対策に対応できます。
東京大学工学部機械情報工学科に所属しております。中高とテニス部のキャプテンを務めながら、受験勉強を乗り越えてきました。だからこそ、忙しい中でも効率よく力を伸ばす授業ができると考えております。生徒様の学習状況に向き合いながら丁寧な授業を行います。家庭教師の経験は2年あり、これまで5人の生徒様の合格のサポートをしてきました。生徒様に満足いただける授業を提供できるよう、全力を尽くします!よろしくお願いします!
18年東京の池袋で過ごしてきましたので、立命館大学だけでなく、MARCHや日東駒専など東京の大学を志望してる方に東京の魅力や東京の大学の雰囲気などをお伝えできると思います!また、明治大学、法政大学には合格しているのでその二つの大学をはじめとしたMARCHの受験の特色やそれに応じた対策などをサポートさせていただきます。 ですので、東京の大学を志望している方にはモチベーターとしても役に立てると思います!
家庭教師の業務の上で一番大切にしていることは、一つ一つの疑問を解決するのはもちろん、その背後にある基本的な理論を体系的に理解し、自分のものにしていくための効率的な学習計画を生徒様と一緒に作っていくことです。生徒様に寄り添った丁寧な指導を心がけさせていただきますので、ぜひよろしくお願いいたします。
私は元々、全く勉強が出来ない野生児でした。しかし、独学で試行錯誤し紆余曲折を経て、最後には東北大医学部に合格できました。そして、大学受験に留まらず、現在も留学や研究と成長を続けています。全ての秘訣は独学にあります。生徒さんに真摯に向き合い、意欲のある方には大いなる挑戦の機会を与えます。一緒に頑張りましょう!!
普段の学習から、志望する高校、大学に合格できるよう、ペース、水準を逆算して学習を進めていきたいと思います。
私は大学受験の際塾に通わずに自分で勉強方針を決めていました。その経験から生徒さんの勉強方針を一緒に考えて決めることができると思います。高校生の頃、数学や理科が苦手でしたが最後には得点源になるまで伸ばすことができました。理数科目が苦手な方に寄り添った指導ができます。責任をもって指導を行います。
勉強のやり方は一生役に立つスキルにつながるので、受験勉強を通して身に着けていただきたいと思っております。
はじめまして! 私は最初からの天才というわけではなく、初めは勉強に関してからっきしで困り果てていたのですが、コツコツと学習を続けるうちに受験勉強で留意すべきポイントを確実に押さえることが出来るようになりました。 所謂天才型ではないからこそ、分からない点をどこからどう対処すれば良いのかを丁寧に教えることが可能です! 小中高の授業フォローから中学受験,大学受験対策まで対応可能です 。 生徒様の明るい将来に繋がる手助けが出来ればと考えています。 質問,疑問などがあれば何でも遠慮せずに聞いてください。
生徒様、保護者様の要望に答えられるよう全力で指導いたしますので、よろしくお願いします! 綿密なコミュニケーションを取り、信頼関係を築けるよう努力します。いつでもLINEしてくださって構いません! 中学受験、大学受験の経験ございますので、対応可能です!もちろん、定期テストの点数を上げるなどの目標でも対応いたします! 日時、場所、対面・オンラインなど柔軟に対応いたしますので、是非気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます. 東大工学部電子情報工学科4年の古賀允基です. 自分が家庭教師で指導をする際に意識していることは,最終的な目標から逆算して現時点で何が必要なのかを明確にすることです.そのためには今の実力をしっかりと見定める必要があります.しかし,それを一人で行うのは簡単なことではありません.何が今必要で,何をするべきかを考えることで生徒の指針となることができるように頑張ります. 集団塾などに通うのとは異なり,家庭教師の場合は,生徒の個々のレベルに合わせて指導ができることが大きなメリットだと思います.勉強はそれぞれのレベルに合わせた指導をすることが一番効率が良いはずです.自分としては,その人にあった指導をすることで集団塾などではできない,効率的な授業を行いたいと思っています. 中学受験グノーブルにて算数の集団指導を三年間行なっているので,分かりやすく伝えるということには自信があります.是非よろしくお願いいたします.
受験時から友人やクラスメートと共に教えあいをしたり、家庭内で兄妹に小・中・高のあらゆる範囲の勉強のサポートをしていました。こうした経験を活かして勉強の計画を立てたり、わからない部分の解説をしたりと様々なサポートをして、一緒に頑張っていこうと思います。
指導において大切にしていることは、生徒さんのモチベーションとのすり合わせです。塾や学校など勉強をサポートする方法がたくさんある中、家庭教師にしかできないことは、生徒さん1人に合わせた指導ができることだと思います。 生徒さんと指導の中で話しながら、ちょうどいい指導内容で、目標に向けて全力でサポートさせていただければと思います。 人見知りはあまりしないので、すぐに仲良くなれると思います。楽しいこともつらいこともなんでも話せる存在でいられるように、誠実に向き合いたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
私の授業では基礎固めを重視します。得点力の養成と同時に、大学入学後の学問や活動が豊かになるよう、学問的本質に可能な限り誠実であるように心がけています。 2023年度東大入学式の祝辞にて、グローバルファンドの馬渕俊介さんは「入学時の受験戦争からの解放感。長い受験勉強が終わって、ついに自由。」と語りました。本当にその限りでしょうか。学びがあなたを自由にしうるものであるなら、高校までの科目の学習も例外ではありません。開成高校在籍時、下校時刻を少し過ぎてからISS(国際宇宙ステーション)が上空を通過するのを観察したときや断熱圧縮の実験で発火するのを見て歓声が上がったときに、学びへのプレッシャーのなかでも純粋な好奇心に心が動かされることがあると気付いたのを覚えています。学びを単なるシンボルを獲得するための手段から解き放ち、自己や他者、生活や世界との接点を意識しながら学習することが、結果的にモチベーションや成績の向上にもつながるという経験があります。 学習する側の視座に立ち、理解しやすい順に説明することや、個々の生徒さんの理解のうえでの要点をとらえる指導を行うことも特徴です。
合格は自分に適した勉強法を見つけてコツコツと努力することで掴み取れるものだと考えています。 私は中学受験で第一志望の学校に行けなかったことから勉強法をもう一度見直し、無事目指していた大学に現役合格することができました。 このような経験から得た勉強に対するエッセンスを授業を通して生徒さんにお伝えできたらと思っています。 また、生徒さんとコミュニケーションをとることが大切だと考えているので、もし良ければ大学での話などもしていきたいです! よろしくお願いします!
生まれてから高校卒業まで福岡で過ごし、大阪で大学学部生活を送り、現在東京で大学院生をやっております。国公立大学受験や公立高校受験に限らず、日々の学習のサポートもできれば大変嬉しく思います。 ただ勉強をお教えするだけでなく、勉強方法の工夫や学習意欲の面でもサポートできたらと思っております。まだご本人はもちろん、お父様やお母様からのご相談もお待ちしております。
私は中学受験、大学受験を通して、自分なりに勉強法を考え、それに打ち込み、志望校に受かるという体験をしてきました。(合格校や実際の進学先はプロフィールをご参照ください。) そんな自分の経験を生かし、生徒様の勉強のサポートをし、同じ喜びを味わってもらいたいと思っています。 指導経験については、家庭教師はもちろん、大手の個別指導塾での経験もあります。(共に現在も継続中です。) そうした場で幅広いレベル帯の生徒様に授業を行ってきたノウハウを活かし、生徒様自身が最も引っ掛かっている部分に合わせたオーダーメイドの指導を展開していきます。 もちろん、勉強自体だけでなく、生徒様のメンタルケアなども全力で取り組んで参ります。こちらについても、大手予備校でチューターを務め、生徒様と面談等行ってきた経験を活かし力になれたらと思います。 さらに医学部受験については、自身の経験から、面接、小論文、さらには志望校、出願相談といった部分まで相談に乗ることも可能です。(もちろんそれ以外の受験でもそうした相談があればお申し付けください。) よろしくお願いします!
自分は坪田塾という塾に通っていました。成績が良くない状態から上がってきたのでどのようにすれば壁を乗り越えられるかが分かっています。また、生徒様とのコミュニケーションに自信があります。一方的に生徒さんに教えるのではなく、理解度の確認をとりながら慎重に進めていきます。献身的にサポートできたらと思っております。
中学受験から国公立大学の2次試験対策まで幅広く指導可能です!学習習慣の確立や苦手科目の克服から、記述の添削までどんなレベルの生徒様でも大丈夫です!一緒に頑張っていきましょう! 私自身やる気にムラがあり苦手科目と得意科目の差が大きい受験生でした。生徒様のやる気を引き出しながら丁寧に指導します!
はじめまして。現在名古屋大学医学科3年です。私は高校生の時に鉄緑会という東大や国公立医学部の圧倒的合格実績を誇る塾に3年間在籍していたので、東大対策にも精通しています。帰国子女で英語が強く、英検1級やTOEFL95点を取っているので外部試験の指導も可能です。また、名古屋大学医学部には推薦で合格しているので推薦入試について興味がある方にもおすすめだと思います。また自分は中学受験も経験していて東海中学や海城中学などに合格しています。その時培った経験や知識を活かせればいいなと思います。現在も個別指導塾で多くの小学生を教えているので中学受験の指導には慣れています。一緒に志望校合格に向けて頑張っていきましょう!
こんにちは.学力,試験を突破する能力にはとても自信があります.東京大学理科一類という総合力が試される大学を余裕をもって受かっただけではなく,担当する生徒さんが,国立医学部の一般入試や推薦入試で無事合格することができたからです!なので,「やる気はあるし,ビシバシと学力をつけてくれ!」と思われている生徒さん,ぜひ連絡ください!! しかし,実際のところ,「自分だけでは,どう勉強していいのかわからない」「受かるかどうかわからなくて不安である」「どうもやる気ができない」といった悩みを抱えている生徒さんが大半だと思います.何人もの生徒さんを担当してきましたが,誰一人として,同じように指導した生徒さんはいません.こちらも,生徒さんの目線に立って,学力的にも精神的にもサポートすることができるよう全力を尽くします. 興味を持たれた方がいたら,どうか,ご連絡よろしくお願いします.
現役・浪人時代に京大(文系)受験の経験があり、学校授業の補習指導から難関国立大学の受験指導まで可能です。自分自身が長時間勉強できないタイプゆえの経験を活かし、生徒様の都合に合わせた学習計画の作成などのサポートもいたします。夏季・冬季の集中フォロー承ります。 得意科目は(文系)数学、社会、英語です。
中学受験、大学受験、ともに指導可能です。 私自身塾にほとんど通っていなかったこともあり、独学で大学受験を乗り越えてきました。高校の授業をどう受験に生かしていくのか、モチベーションの維持はどうするのか、参考書とどう向き合えばいいのかなど、独学で学習してきたからこそお伝えできることがあります。 こうした自身の経験も踏まえつつ、大学入学後に必要な思考など、現役の大学生だからこそ持っているものに焦点をあて指導して参ります。 また家庭教師の役割は、私個人の考え方としましては勉強を教えるということだけではなく、むしろ勉強の指針を設定であったり管理であったりに存在していると思っております。毎回の授業時間も大切にしつつ、その一方で残りの、私と会ってない時間も最大限有効活用していけるようお力添えできればと思います。(例えば英語の単語でしたら、毎週の課題設定と到達度確認のためのテストを用意しております。他にも例文暗記や文法なども用意可能です。) また、高校生の時に科学オリンピック等に出場した経験があります。詳細は体験授業のときに聞いていただければと思います。
私は昔から勉強に関して良く悩むタイプです。 だからこそその経験を活かして、今成績に悩んでいたり、何をすべきか迷っている生徒さんに協力できたらとても嬉しいです。 そして担当させていただくからには生徒さんの成績向上や悩み解決のため、全力でサポートいたします。 よろしくお願いします!
一緒に頑張りましょう!
前の40件 | 1 | ・・ | 35 | 36 | 37 | ・・ | 54 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!