自らの受験の経験をふまえて、生徒さんに的確なアドバイスをしながら指導していきます。明るく親しみやすい性格なので、生徒さんも気軽に質問しやすい環境で勉強ができると思います。生徒さん一人一人の状況に合わせて学習プランを設計し、勉強の習慣づけに取り組みます。共に、勉強が楽しくなるように学べればと思っています。よろしくお願いします。
「全力突破、風になれ。」受験は人生にたった1度しかないチャンスです。ここで変わらないでいつ自分をかえるんですか?本気の生徒には僕自身も本気で指導します。「やることを完全にやりきって、本番は圧勝する!」これが僕の受験への向き合い方です。僕の指導は少し厳しいかもしれませんが、受験とは結局自分をどれだけ追い込めるかで決まります。ともに大きなゴールに向かって走り抜けましょう。
文系の大学受験をお控えしている方で、特に世界史・日本史に苦戦している方に最良の授業を提供することが可能です。東大世界史では本試で51点/60を、慶應文学部の本試では世界史94点/100の成績を残し、現役・一浪ともに共通テストでは満点の成績を日本史・世界史において収めております。 また、現代文・漢文におきましても大学受験で培った記述力・読解力を生徒様の指導に昇華することも可能であると考えております。 文系数学も得意でしたので特に数学が苦手な方には基礎から特訓して行う予定です。
私自身全く天才タイプではなく、生徒さんがどこでつまづいているのかや何で悩んでいるのかを把握することが得意です。これから一緒に頑張っていきましょう!!
高校の頃はサッカー部に入部しており、電車通学だったため毎日21時頃に帰ってくるような生活を送っていました。忙しい毎日でしたが、帰ってすぐ寝て朝の2、3時に起きて勉強したり、電車通学中の時間に単語帳や見直しをしたりして塾などには通っていなかったものの自分なりの勉強法を試行錯誤しながら確立して学年400人中の50位以内をキープしていけたことは強みだと思います。また、一年間浪人しておりましたが、そのときは予備校の授業時間も合わせて毎日12時間ほど勉強していました。そのこともあり、受けた大学は異なりますが現役時受けた医学部の入試では30点足りなかったところを三重大学の入試では合格最低点から80点以上の上位3分の1の成績で合格することができました。そのため、現役時期に何をやるべきかとその優先順位の付け方はうまく説明できる自負があります。やるべきことが多く、辛いこともあると思いますが、人生の大きな岐路であることは間違いないので一緒に頑張っていきましょう。精一杯サポートします。
受験まで残りわずかですがまだ間に合います! 私は現役時代に三ヶ月弱で東大への合格判定をCからA(成績上位者の名簿に記載)まで上げることができました。 必要のないところは徹底的に省き、本当に必要なものを正しい方法で取り組むことで今までにない成績の伸びをお約束します。
苦手なことをそのままにしていませんか?一緒に苦手を克服して勉強を楽しいものにしてみませんか?生徒さんの力を、可能性を十分に引き出せるよう一生懸命頑張ります。
*申し訳ございません。現在募集を停止させていただいています。 <指導経験200人超!> 約4年間、個別指導・集団指導を経験し、いろいろな生徒さんの合格をサポートさせていただきました。主に高校受験や大学受験のサポート実績がございます。教育に興味がありましたが、別の学習塾で指導していた際、同僚に「バイト感覚」で働いてる人が多いと感じ、こちらの完全個別指導に特化しようと決めました。 どんなレベルの方でもお待ちしています。生徒様の学習状況に応じて柔軟に対応させていただきます。また細かい点について相談可能ですので、まずはご気軽に相談ください!
高校受験、大学受験を経験してますので、中高生の学習サポート・受験指導が可能です。 親御さん、お子さんと適宜面談しつつ、しっかりと目標を定めて、目標達成のお手伝いをさせていただければと思っております。 ○指導実績 ・浪人生への医学部受験指導 ・高校3年生2名の医歯学部受験指導(対面) 日本大学医学部、杏林大学医学部、東京歯科大学歯学部合格 ・高校1年生への受験指導(対面) ・中学1・2年生への学校補習・英検対策(オンライン) ・中学1〜3年生での学校補習・塾補習(対面・オンライン) ・高校1〜3年生での医学部受験指導(対面) ・大手塾化学チューター
初めまして、現在東京大学3年農学部で獣医学を専修しています。高校は大した進学校に通っていた訳ではなく、1年の浪人も経験しており、生徒自身の自主的な勉強法の確立や努力の仕方などの指導にも自信があります。どのような方でも大歓迎です!僕と一緒に楽しく勉強をして成績を向上させましょう!
なぜ間違えたのか、どこでミスをしたのか考えながら勉強することが大切です。少しずつでもいいので一緒に苦手を克服していきましょう。
はじめまして、一橋大学の松坂です。家庭教師として4人(中2.中3.高1高3)受け持った経験があります。中学、高校ともに受験指導や内部進学の試験対策を行いました。 数学の評定を1から4、英語は2から5に引き上げた実績があります。宿題、自習教材の管理やスケジュール管理などの面でもサポートさせて頂いております。 実際の指導では英語、数学、国語ではその場でどのような問題でも回答して一緒に問題を解いていく形式や質疑応答の形式など生徒に適した形式を取っております。 二人三脚で生徒様の学力向上の手助けとなれたら幸いです。
生徒様の不安な部分や理解できていない部分を的確に把握し、順を追って丁寧にお教えします。勉強としっかり向き合いながらも、適度にコミュニケーションをとり、生徒様と一緒に充実した時間を過ごせればと思っております。 小学校時代の得意科目は理科、中学校時代は国語と地理、高校時代は世界史が得意科目でした。また、添削や質問等にしっかり対応いたします。自身の大学受験経験を活かし、対策が難しい小論文の添削に自信をもっています。
苦手を確実に減らしていくことをモットーに指導させていただきます。私も受験生時代には苦手科目との付き合い方に苦労いたしました。その経験を活かした指導ができると思っております。「自分に医学部合格なんて無理なんじゃないか」といった不安をお持ちの方、努力は必ず報われます。模試の判定に一喜一憂することなく合格まで全力でサポートさせていただきます。
これまで中学生を3人指導させていただいた経験があります。 うち2人は受験期を担当しましたので、期末試験対策、受験対策など幅広く対応できると思います。 学生時代は一貫してバスケットボールに打ち込んできたので、部活との両立の仕方がわからないという方の問題解決もしていきたいと考えています。 私自身、今は理系大学で研究をしている身ですが、元々理系科目は苦手でした。こんな私でも苦手を克服することができたという経験を生徒様にもお伝えできたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
生徒に寄り添った指導を心がけております。 また、3年の講師経験を活かしどの段階でつまづいているのかを分析し、苦手をなくします。
2022年度は中学受験指導塾で国語以外の全科目の集団指導をしていました。生徒の理解度に合わせて、より柔軟に指導することができる点に、家庭教師の魅力を大きく感じています。大学入学後は主に中学受験の指導をしていましたが、高校2年生の頃に半年ほど中学数学の指導経験があります。算数・数学の指導には特に自信があります。
閲覧していただきありがとうございます。 2023年春に九州大学工学部に入学しました。 得意科目は数学、物理、化学です。 中高6年間運動部に所属していましたが、自分に合ったベストな勉強法を見つけて、挫折を経験しつつも成績を伸ばしていき、九州大学に現役で合格しました。勉強にはがむしゃらにやっていくだけでは足りません。ぜひ私と成績向上、志望校合格を目標に頑張りましょう。
こんにちは! 名古屋大学医学部医学科に在籍しています 。 得意科目をさらに伸ばす指導、苦手科目をわかりやすく教え克服する指導を行います。 「問題の背景を捉え、それを確実に理解して問題を解き、さらに人に説明できる力を身につける」を一番の指導方針としています! 勉強は正しい努力をすれば誰もができるようになり、それをしっかりと実感してもらえる指導を行います! 小学生から中学生、高校生の指導が可能です。 特に算数、数学の指導に自信があります。 実際に見た生徒さんで 高校数学の点数が0点から98点へと98点ア ップ! 他の生徒さんでも 高校数学の点数が34点から79点へと45点 アップ! した実績があります。 他にも 総合順位が最下位から半分まで順位アップ の実績があります! また塾でも多くの生徒さんを見てきて、教科書レベルから難関大学レベルの指導を経験してきました。 一人一人の生徒さんの性格や個性に応じて指導を行います。 日々の学習のサポートや定期テスト対策、 大学受験対策など幅広く対応します。 他の教師とは一味違う質の高い指導ができる自信があります。 私は地方の公立高校出身で、高校の進学実績であったり家の近くに塾がないなど、特別教育環境に恵まれていたわけではないですが、自らの効率的な勉強法により名古屋大学医学部医学科に現役で合格しました。また基本的には多くの名古屋大学医学部生とは違い塾を利用せず独学で合格したので、その強みを生かして家庭教師ならではの指導を提供します。 中学時代は県内の公立高校受験用の模試で何度も県内の成績優秀者に掲載された経験があります。 高校時代は科学の甲子園や化学グランプリといったアカデミックな大会に参加し、化学グランプリでは賞を受賞した経験もあります。 生徒さんの目標を達成できるように一緒に頑張りましょう! 連絡お待ちしています!
やる気を出させるような指導、何が分からないのか、それをどう解消すれば良いのかの指導、難しいレベルでの実力を伸ばす指導、どれでもやれます!がんばります!
家庭教師を探されている生徒さんには一人一人違った悩みや問題を抱えていると思います。計算ミスが多い、問題文を読み飛ばしてしまう、見直しの仕方がわからない、解いているときに集中できない、自信がない、など千差万別です。指導をする際には生徒さんがどこで躓き、なぜそこで躓いているのかを明らかにし、一緒にどのようにしていけば良いかを考えていくというステップが重要になります。そこを蔑ろにし、目の前の問題だけを解けるようになっても本質的には何も変わっていません。僕の授業ではこれらのことを重視して指導していきたいと思います。 是非一緒に勉強しましょう。
小学生から大学受験生まで対応しており、メール、lineなどでの質問も受け付けています。 受験は各科目の総合力で決まります。総合点が合格点を超えることが受験のゴールであるので、特定の科目に絞った指導だけでなく、どのような配分でどの程度までどの教科を勉強すれば志望校に合格できるのかという視点を常に念頭に置いた指導をいたします。 生徒様に楽しんで主体的に勉強していただくことができれば幸いです。よろしくお願い致します。
個別塾で3年半、計30名以上の指導経験があるため、どのような生徒さんでも、レベルに合わせた指導を行うことが可能です!内部進学や学校の成績アップだけではなく、大学受験に向けた指導も承っており、過去には生徒様を東大合格まで導いた経験もあります。また、慶應大学院への進学が決まっているため、大学で学ぶ数学や物理などの背景を活かした,高度な指導も実施することが可能です。よろしくお願いいたします!
はじめまして。自分自身の大学受験の経験から、現在目標を持って受験勉強を頑張っている生徒様のサポートをさせていただきたく応募させていただきました。現在までに家庭教師を2件行った経験があり、勉強を教える立場に立つということには自信があります。生徒様が何を理解していて何を理解していないのかをしっかり見極めその生徒様に必要なことを教えさせていただけたらと考えています。勉強内容はもちろんのこと、勉強のスケジュールの立て方などの面でもサポートさせていただけたらと考えています。よろしくお願いいたします。
私は塾や予備校に通わずに独学で東京大学理科一類に現役合格することができました。独学であった分自分に適した学習法を模索する時間が多くありました。そのため、一人ひとりにあった勉強法を提案することができると考えております。また、東大志望の方に対しては、駿台・河合塾・代々木ゼミナールの東大模試の過去問を多数所持しているため、確実にお役に立てると思います。
中学受験、高校受験、大学受験をしてきました。
私は塾には通わず、学校での勉強や自身で選んだ参考書・問題集を用いた自学により東京大学理科三類現役合格を勝ち取りました。 そのため、勉強法の確立のやり方、モチベの維持方法、生徒様のレベルに合った参考書・問題集などを熟知しております。 また私は家庭教師として2名の生徒に数学をメインに6ヶ月教えており、1名は校内テスト1位、もう1名は定期テスト平均点-15点→平均点へと押し上げた実績があります。 私が大学受験を通して得た知見、そして家庭教師を続けてきた中で培ってきたノウハウを活かして、楽しく実力向上に寄与するような授業をさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
公立高校から独学で早稲田大学の複数の文系学部に現役合格しているため、私立文系の大学を目指す方にピッタリのカリキュラムを組むことができます!
勉強しているのに成績にお悩みの方、そもそも勉強の習慣がつかず難しい方、様々いると思います。しかし、僕も今までたくさんの生徒さんを見てきました。そのためその生徒さんに合った勉強法を提示させていただき、必ず成績が上がるように努力しますので、共に頑張っていきましょう‼︎
大学入試で最も重要な科目は英語です。読む力を基本に安定した実力になるよう指導していきます。生徒一人一人の現状を理解し、効率の良い勉強方法や目標までの学習計画を共に考えサポートしていきます。
小学生時代は五年生から日能研に通い、中学受験をして灘中学に入りました。高校卒業後、一年駿台予備校で浪人をし名大医学部に入学しました。そして長い受験生活の中でどんなことをやればうまくいくのか自分なりに体系化することができました。 僕の授業では、日々の学習から受験に向けて対策していきます。成績はすぐには上がりません。目標を立てそこまでの道のりを考えると焦るかも知れませんが、人が一度に進めるペースは思っているより多くありません。積み重ねが大切です。では1番早く成績を上げるにはどうしたらいいか、それは日々で進めるペースを消化できる最大限まであげればいいのです。ただ、それは自力でやるのは難しいことなので、ペースの底上げのお手伝いをしてあげたいと思っています。焦ることなく基礎を固めていけば自ずと応用も解けるようになります。 これまでに中学受験では東海・滝・愛知・名古屋、関西 地区の中学では洛南などの合格をサポートさせてもらいました。大学受験では現在高校二年生の子たちを第一志望に合格できるように指導しています。 受験は真剣に取り組み始めるのが早ければ早いほど有利です。中学受験ならば小学4年生から、大学受験ならば高校1・2年生から始めるのがベストです。 中学受験では特に、滝・東海の対策、大学受験では国公立大学への対策についてかなり詳しく指導できます。 現在中学受験大手学習塾(馬渕)で勤務しています。
東京外国語大学でスペイン語を学んでいます。塾なし、家庭教師なしで志望校に一発合格した経験を活かし、そのメソッドをお伝えできればいいなと考えています。勉強方法の相談や、お子様のモチベーションの維持などに尽力します。指導経験はありませんが、大学受験が終わったばかりの新鮮な感覚をお伝えできると思います。お気軽にお声掛けください。
私が授業をさせていただくことが、生徒様の勉強のモチベーションが上がるきっかけになれば何よりです!一緒に頑張りましょう!! コロナ流行で大学の方がオンラインになっているので、時間帯・回数等の融通は非常に利きやすくなっております。短期でも長期でも構いませんのでぜひご相談ください! 昔から人に教えるのが得意で自信があり、実際に現在受け持っている生徒さんからも好評価をいただいております!コミュニケーション能力にも長けておりますので、どんなレベルの生徒さんに対してもそれに合わせた、明るく優しく、わかりやすい授業をお約束致します!お声がけ、お待ちしております!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!少しでも楽しく勉強すること、確実に成績をアップさせることを両立させることを念頭に置いて指導していきます。一緒に頑張りましょう!
はじめまして、慈恵医大4年の者です。 集団塾の講師経験と家庭教師経験、オンラインでの指導経験がございます。 優しく丁寧な指導が自分の強みかと思います。 スケジュール管理や宿題管理も指導の一環と考えております。 お力になれれば嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。
普段部活と勉強を一緒に頑張っている皆さんがどちらも両立して生活ができるように必死にサポートできたら良いなと思います!元気に楽しく生徒が生活できるために勉強で困りたくないな、夢があるから勉強はしっかりやりたい人など様々な方の指導ができたら嬉しいです!!気軽に頼ってどんどんわからないことががわかようになってもらえる授業にしていけたらと思います!質問、疑問点、わからないことをどんどん聞いてほしいです。元々私も理系科目が得意ではなかったですが、得意になっていく経験をしたため同じように得意でない方にもつまずきやすい点などを知っているためアドバイスは的確にできます!! 中高では全寮制という特殊な環境でどのように勉強していたかなどのお話も交えて勉強はどのようにしていくものなのか、中高一貫校の授業進度など知りたい方や参考にしたい方などの疑問点にも応えることもできるのかなと考えています。 講師は今年で3年ですが、多くの生徒を見て自分も頑張らないといけないと思いますが、生徒に自分自身で努力してもらうことが受験など勉強に関わっていきます。そのための夢や目標づくり、そして勉強の管理、モチベーションなども含めた時間にしたいなと感じています。 医学部受験での経験だけではなく、多くの勉強での挫折も経験しているので自分で変わるきっかけになったことなどの学生生活のターニングポイントも含めてお話しできればと思います。
神戸大学の医学部に通う2回生です。数学を指導可能科目としています。数学を解く時のツールや論理的な思考力を教えることができればいいと考えています。よろしくお願いします。
【新規生徒さん大募集中です】 はじめまして!私は名古屋大学工学部の4年生です。岡崎高校を卒業し現役で名古屋大学に合格することができました。 私は大学1年生の頃から学習指導を多く経験してきました。生徒様の成績が上がるようになっていき順位が上がるのが本当に嬉しく、教師はやりがいとなりました。私は中学校の時も多様なレベルの友達に勉強を教えていました。その経験から私は勉強できない子や苦手だと感じる子の気持ちをすごく分かります。だからこそ生徒さんに親身になって寄り添って教え、苦手克服、順位アップを実現します。一緒に目標を達成しましょう! また私は、生徒様に寄り添う事はもちろん、基礎基本の定着から応用問題、発展問題の解説、考え方の指導まで対応できます。またただ勉強を教えるのみならず、継続的な指導を通じて、勉強習慣の定着、受験への心構えのアドバイスなど幅広くサポートしていきたいと考えております。その他学校生活、部活、進路等勉強以外の様々な相談にも親身になってお受けします。 担当教科は英語、国語、数学、理科(物理、化学)、社会(地理)です。
生徒様のどんな悩みにも親身に向き合い成績を上げることを約束します!オンライン、対面ともに家庭教師の経験があるためその経験を生かして生徒様に親身に寄り添い基礎から応用までしっかりとした指導が可能です。 対面で生徒を現在も指導しており、経験もあります! 東大理系生であるため数学物理化学英語の4科目は特に自信があります。大学受験でなく中学生や小学生の生徒様にも丁寧に指導をすることが可能です。中学高校時代はテニス部との両立で勉強に取り組み東京大学に現役で合格することができた経験がありますので部活と勉強の両立を図ろうとしている生徒様も対応ができます。
分析型の指導を主にしております。個別指導、家庭教師の経験があるので、個々の生徒に向き合うことを得意としております。一緒に成長していきましょう!!
前の40件 | 1 | ・・ | 40 | 41 | 42 | ・・ | 54 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!